- 2017/04/20
- 痛み・不調
- 医学の新常識『これはやるな!』
こんにちは☺
スマ・ラボフロント兼アロマ担当前田です。
なかなか更新できずにいたブログ....今後はこのスタッフブログをどしどし更新していこうと思います!
そんな本日の内容はこちら!

衝撃の事実が盛りだくさんです!
例えば、写真にもある
『健康のために水を大量に飲んではいけない』
なんということでしょう...
その理由は?
本の一部より抜粋して、
「過剰の水分摂取をすれば、人間の細胞外液の浸透圧が異常に下がってしまいます。結果として『低ナトリウム血症』などを引き起こしてしまうことになりかねません。」
ふむふむ、で、低ナトリウム血症ってなんだ???
調べてみました。
血液中のナトリウム濃度が低下した状態のことをいい、主な原因として”水分の過剰”
これだ!
そして主な症状は、
・頭痛、悪心、精神錯乱を招く
・重度の場合は死に至る場合もある
怖すぎです。
では、そんな過剰摂取を避けるためにどのくらいが適度なのか?
「のどに渇きを感じてから飲む」
だそうです。
なんて単純なんでしょう。
私はもともと1日に500ml のペットボトルを飲み切ることすら危ういので、これはさすがにいかんだろうなと思いますが、ガブガブ飲まなくていいのか!と新発見です。
この本には、他にも
『貧血は鉄分補給では解決しない!』
『血液サラサラなんてありえない!』
『切り傷、すり傷は消毒してはいけない!』
気になる内容盛りだくさんですね!!!
運動や食事法も、やればいいってものじゃないんだな~と改めて考えさせられました。
そんな私、来週からカラダ改造計画が始まります。
どんな風に変わるんでしょうか?乞うご期待!!
あなたにオススメの記事
-
- 2023/05/04
- 痛み・不調
- 最近気になる首猫背!どうにかしたい首凝りの原因とは?
-
- 2023/04/25
- 痛み・不調,筋トレ・ダイエット・食事
- 簡単!白湯+ストレッチで腸活☆ダイエットの準備!
-
- 2023/04/08
- 痛み・不調,スマ・ラボのこと
- 季節の変わり目、重だるい身体をストレッチで軽やかに!